AVIOT TE-U1レビュー|TE-U1で始める高機能ワイヤレスイヤホン

3.5
AVIOT TE-U1 イヤホン

AVIOT TE-U1は、コスパ抜群のワイヤレスイヤホンとして、AVIOTが放つエントリーモデルです。TE-U1は、AVIOTブランドの中でも特にバランスの取れた設計が特徴で、ワイヤレスイヤホン初心者にもおすすめ。AVIOT TE-U1は高性能なハイブリッドノイズキャンセリングを搭載し、ワイヤレスイヤホンでありながらも、AVIOTらしい音質と利便性を両立しています。今回の記事では、AVIOT TE-U1というワイヤレスイヤホンの魅力を、実際の使用感やスペック、機能面に分けて徹底解説していきます。

製品概要

AVIOT TE-U1のスペック表

項目詳細
製品名AVIOT TE-U1
発売日2025年3月下旬
価格(税込)6,980円(AVIOT公式価格)
カラーブラック、ホワイト、ネイビー
ドライバーφ10mmダイナミック型
ノイズキャンセリングハイブリッドANC(フィードフォワード+バック)
外音取り込み対応
Bluetoothバージョン5.3
対応コーデックAAC、SBC
再生時間単体9.5時間/ケース併用41.5時間
充電方式USB-C、ワイヤレス充電対応
防水性能IPX4(イヤホン本体のみ)
マルチポイント対応(2台同時接続)
サウンドモードMusic/Movie/Liveの3モード

AVIOT TE-U1 | AVIOT TE-U1とは?

AVIOT TE-U1
AVIOT TE-U1 引用: https://aviot.jp/product/te-u1/

AVIOT TE-U1は、AVIOTが展開するコスパ重視のエントリーモデルながら、高性能なノイズキャンセリングやマルチポイント接続、ワイヤレス充電など、上位機種と遜色ないスペックを備えたワイヤレスイヤホンです。

デザインもAVIOTらしいシンプルかつ上品な仕上がりで、3色展開というカラーバリエーションもうれしいポイント。片耳でも使えるなど、実用性にも配慮されています。

AVIOT TE-U1|音質|AVIOTらしい繊細で明瞭なサウンド

10mmの大口径ドライバーを搭載し、音の迫力と透明感が両立された音質は、AVIOTファンにはたまらないポイント。低音はしっかり響きながらも過剰にならず、中高音もクリアで、長時間のリスニングでも疲れにくい印象です。

音楽/映画/ライブといった3つのサウンドモードが選べることで、用途に応じた最適な音響体験が可能です。

AVIOT TE-U1|ノイズキャンセリング性能と外音取り込み

AVIOT TE-U1には、ハイブリッド方式のノイズキャンセリングが搭載されており、周囲の騒音をしっかりとカット。電車内やカフェなどの雑音環境でもしっかり音楽に集中できます。

また、外音取り込み機能も自然で、会話やアナウンスの聞き取りにも対応できるのが便利な点。場面に応じてモードを使い分けられるのが嬉しいです。

AVIOT TE-U1|バッテリー性能|長時間再生+急速充電

イヤホン単体で最大9.5時間、ケース併用で最大41.5時間の連続再生が可能なバッテリー性能も魅力です。

さらに、10分の急速充電で90分の再生が可能なので、うっかり充電を忘れていたときにも安心。出先での利用にも対応できる仕様です。

AVIOT TE-U1|操作性と接続|マルチポイント&タッチ操作

AVIOT TE-U1は、最大8台までのマルチペアリングと2台同時のマルチポイント接続に対応。スマホとPCを同時に繋いで、シームレスに通話や音楽を切り替えることができます。

また、感度の高いタッチセンサーを搭載しており、音量調整や再生・停止、モード切り替えも直感的に操作できます。

AVIOT TE-U1|ワイヤレス充電&防水性能も安心

ワイヤレス充電に対応しており、置くだけで充電可能。ケーブルの抜き差しが不要で、利便性が高いです。

またIPX4相当の防水性能があり、日常の汗や小雨程度であれば問題なく使えます。ジムやランニングといった軽い運動時にも最適です。

AVIOT TE-U1|AVIOT TE-U1はこんな人におすすめ

  • 初めてワイヤレスイヤホンを買う人
  • 高コスパかつ高機能なイヤホンを探している人
  • ノイキャンやマルチポイントなどの機能を手軽に使いたい人
  • 出張や通勤で長時間使う人

上記に当てはまる人にとって、AVIOT TE-U1は理想的な選択肢になるでしょう。

まとめ

AVIOT TE-U1
AVIOT TE-U1 引用: https://aviot.jp/product/te-u1/

AVIOT TE-U1は、エントリーモデルとは思えない完成度の高いワイヤレスイヤホンです。AVIOTらしい音作りに加えて、ノイキャン、外音取り込み、マルチポイント接続、長時間バッテリー、ワイヤレス充電と、現代ユーザーが求めるほとんどの機能を搭載。

価格も7,000円以下と手頃で、コストパフォーマンスは非常に優秀。ワイヤレスイヤホン初心者はもちろん、セカンドイヤホンとしても活躍できるモデルです。”買って後悔しないイヤホン”として、自信を持っておすすめできます。

AVIOTの他の製品を見る

AVIOT TE-Q3 レビュー|日本向けチューニングの音質と使い勝手を評価
AVIOT TE-Q3は、小型・軽量設計と最大42時間のバッテリー持ちを誇る完全ワイヤレスイヤホンです。JAPAN TUNEDサウンドがクリアな高音と豊かな低音を提供し、Bluetooth 5.3による安定接続やマルチポイント対応で複数デバイスの切り替えも快適。IPX4の防水性能や急速充電機能に加え、外音取り込みモードやノイズキャンセリングも搭載。音質、デザイン、使いやすさのバランスが取れたこのイヤホンで、日常のリスニングをもっと充実させましょう。

AVIOT WA-V1-PNK レビュー|ピエール中野監修の高音質ヘッドホンを徹底解説!
「AVIOT WA-V1-PNK」は、ピエール中野氏監修の高音質ワイヤレスヘッドホン。ハイレゾ対応の大口径ドライバーと最先端ノイズキャンセリング機能を搭載し、最大120時間の超ロングバッテリーで音楽体験をアップグレードします。洗練されたデザインと快適な装着感で、日常使いにも最適な一台です。

AVIOT TE-A1で快適音楽生活!LDAC・70時間再生・高音質ワイヤレスイヤホン
AVIOT TE-A1はLDAC対応・最大70時間再生・アプリ連携対応の高性能ワイヤレスイヤホン。音質レビューやノイズキャンセリング、装着感まで徹底解説。快適なリスニングを求めるあなたに最適な一台。

タイトルとURLをコピーしました