当サイトではこれまでイヤホンなどのガジェットを中心に紹介してきましたが、今回は少し趣向を変え、筆者が大好きな「みかん」についてレビューします。たくさんのみかんを食べたいという思いから、初めてネットで訳ありみかんを大量購入。しかし、届いた商品は 想像以上のハズレ で、大きな失望を味わうことに……。
そこで今回は、筆者が購入した 伊藤農園の「訳あり 有田みかん」 について、ネット上の口コミとともに詳しく紹介していきます。
商品概要(商品ページに記載の内容の要約)
伊藤農園の「訳あり 有田みかん」は、和歌山県有田産のみかんを家庭向けに提供する商品です。減農薬栽培を採用し、味の濃さと甘みが特徴。出荷時期により極早生~晩生まで異なる品種が届きます。サイズや形が不揃いのため「訳あり」とされていますが、品質にはこだわりがあります。
商品の特徴
- 産地:和歌山県有田
- 栽培方法:農薬使用量5割以上カットの減農薬栽培
- 栽培環境:石垣階段型の段々畑で栽培
- サイズ混在:2S~3L混載
- 品種の変化:
- 極早生(10月初旬~末):酸味と甘みのバランスが良く、果皮が薄青い
- 早生(11月初旬~末):糖度が増し、濃厚な甘さ
- 中生(12月10日~20日):長い日照時間でさらに甘みが強い
- 晩生(12月20日~):糖度と酸味が濃く、じょうのうが硬め
伊藤農園の「訳あり 有田みかん」の特徴
- 濃厚な甘みとコク:
水はけの良い段々畑で育ち、適度なストレスがかかることで糖度が増します。特に晩生みかんは甘みが強く、コク深い味わい。 - 産地直送で新鮮:
収穫後すぐに検品・出荷され、鮮度を保った状態で届くのが魅力。 - 環境に配慮した栽培:
通常の農薬使用量の半分以下で育てられ、安心して食べられる。 - 訳ありならではのコスパ:
形やサイズが不揃いでも、味は高品質。家庭用としては十分なクオリティで、お得に楽しめる。
インターネット上の口コミ
良かった点
✔ とにかく甘い – 糖度が高く、濃厚な味わいで満足度が高い
✔ 新鮮で傷みが少ない – 「訳あり」でも状態が良く、潰れや腐りがほとんどない
✔ コスパが良い – 市場価格が高騰する中で、安くて量もあり、お買い得
✔ 家族で楽しめる – たくさん入っていて、子どもたちにも大人気
✔ リピート購入者が多い – 一度買って美味しかったから、また買いたいという声が多い
気になった点
✖ サイズがバラバラ – 大小混ざっており、見た目の統一感はない
✖ 大玉は当たり外れがある – 小ぶりの方が甘くて美味しいという声が多数
✖ 価格の変動 – リピートしようとしたら値上がりしていたというレビューあり
全体的な口コミの印象として…
伊藤農園の「訳あり 有田みかん」は、味の濃さと甘みの強さが特に高く評価されている家庭用みかん。サイズのバラつきや形の不揃いさはあるものの、甘さに関しては「期待以上」「リピート確定」との声が多い印象でした。
一方で、大玉よりも小ぶりのみかんのほうが美味しいと感じる声があり、個体差があることについても、一定の理解が必要な商品という印象です。
実際に、伊藤農園の「訳あり 有田みかん」を購入した感想
まず見た目のチェック
箱を開けた瞬間、「あれ?意外と悪くないな」というのが最初の印象でした。訳ありとは言え、傷みがひどいものや潰れたものがゴロゴロしているわけでもなく、見た目自体は普通の有田みかんと変わらないように感じました。箱詰めの状態も悪くなく、みかんの皮もそれほど厚くはない。「もしかして当たりを引いたか?」と期待を持ちました。
しかし、そんな期待は一瞬で吹き飛びました。
味が……ない。
1つ目を口に入れて、驚きました。「……味がない。」甘くもなければ、酸味もない。普通のみかんにあるはずの爽やかさも、濃厚な果汁感も、どこにもない。ただただ、水分を含んだ繊維質の塊を噛んでいるような感覚。例えるなら、砂糖も塩も入れていない薄めたスポーツドリンクのような味気なさ。
「たまたまハズレを引いたのかもしれない」と思い、すぐに2個目に手を伸ばしました。
……変わらない。いや、むしろ 更に味が薄い。 まるで水で洗い流した後のみかんを食べているような、なんの特徴もない味。
「もしかしてこれ、箱の中に当たりとハズレが混ざってるのか?」と思い、3個目、4個目……と次々に試してみましたが、どれも大差なし。 甘さが感じられるものは皆無 で、食べている間にどんどん不安になってきました。「これは本当に有田みかんなのか?」「どこかの安い無名品を箱に詰めているのでは?」と疑うレベル。
そして確信しました。この商品、味に期待して買うものではない。
ネットのレビューと大違い
この商品を購入する前にインターネットで口コミを確認したとき、多くの人が「甘い!」「濃厚な味わい!」「またリピートします!」と絶賛していました。しかし、実際に届いたものは その評価とはかけ離れた無味乾燥なみかん でした。
いったい、あの「甘い!」と書いていた人たちはどんなみかんを食べたのか?「訳ありでも十分甘くて美味しい」と書いていた人たちは、一体どこに甘みを感じたのか?正直、 まったく共感できませんでした。
レビューの中には「大玉よりも小玉の方が甘い」と書いている人もいましたが、私が試した限りでは 小玉も大玉もすべて味が薄い という結果。少なくとも、スーパーで適当に買ったみかんの方が100倍マシでした。
返品したいレベル、でもできない。
ここまで来ると、「返品できないかな?」と考えましたが、すでに開封もして、何個か手を付けてしまいました。美味しくないからと言って返品はできないでしょう。つまり、 このまずいみかんを最後まで消費するか、捨てるかの二択。
「どうしよう……」と思いましたが、一口食べて、次のみかんに手が伸びないほど美味しくないので 泣く泣く処分 することにします。。商品パンフレットを入れる余裕があるのなら、「みかんの処分方法」のパンフレットでも入れておいてほしいくらいです。
安物買いの銭失いとはこのこと。
価格だけを見れば確かに「安い」部類に入るかもしれません。しかし、この品質なら、無料でもいらない。 いや、むしろ送料分のお金を払ってでも買いたくないレベル。
「訳あり」だからと言って、味まで「訳あり」にするのはやめてほしい。大きさや形にバラつきがあっても、美味しければ問題ありません。しかし、このみかんは 美味しくない以前に、味がない。
「安いから」と買ってしまったことを本当に後悔しました。まさに 安物買いの銭失い。 二度と買いませんし、もし友人が「これどう?」と聞いてきたら、全力で止めます。
総合評価 ⭐☆☆☆☆(1/5)
✅ 良かった点
✔ 見た目は悪くない
✔ 訳ありでも傷や潰れは少なめ
❌ 悪かった点
✖ 味がない。甘くも酸っぱくもなく、ただの繊維質の塊
✖ ネットのレビューと全く違う。期待して買うと痛い目を見る
✖ 返品不可なので、ハズレを引いたら終わり
✖ 安いけど、お金をドブに捨てた気分
おすすめはしませんが、もしかしたら下振れを引いた可能性もあります。気になる方は、購入を検討してみてください。(私はなんの保証もしません。)
コメント